初めての藤原岳Part1

↓1クリックお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 明石情報へ
にほんブログ村
13日の地震には驚きました、阪神淡路大震災を思い出して少し怖かったです。
明石は震度4だったのですが、もう少し強い様に感じました。それから荷物を詰め込み
中国道→名神高速→R306で三重県の焼尾山、鞍掛峠を目指しました。
途中で佐目風穴、多賀町の看板が何カ所かあり、気になって車を停めて見に行きました。


閉鎖されている道を少し下って行くと川に下る道がありました。



辺りはスミレが沢山咲いています

ヤマブキは咲き始めです。




どうも、川向こうに鍾乳洞があり、看板はその事の様だが
川向こうに渡るのは困難だ!



諦めて、花を探そう



チャルメルソウ?



またピンボケだ、辺り探すが、やはりスミレばかり
諦めて元の道に登った、ここは崖崩れで通行止めになっていて、大分経つのだろう?

良く見るとシャガだらけだ。しゃがんで写真を写した(おやじギャグ、笑)


突然、後ろで何か居た様な、、、殺気

まるまるした狸が穴に逃げ込んで行った(あまり突然だったので写真を撮り逃した)

こんな事をしちゃ居られない急ごう、長いトンネルを抜け車をとばした。
途中で情報収集をしようと、人に尋ねてみますと、この先は土砂崩れで通行止め、迂回路は無いと言われました。
仕方なく高速に戻り、関ヶ原→R365で反対から行こうとしましたが、こちら側からもR306はすぐ入り口が通行止め、峠までは6キロ
今日歩くのは無理だ、諦めて辺りをぶらつくが、特別珍しいものはありません!間もなく昼近く
仕方が無い、、、明日登るはずの藤原岳の登り口でも見ておこう、そう思い聖宝寺登山口へ行く
寺のすぐ近くに車を停めて、少し登ると何やらトラックが出入りしています、、、、?
どうも山の倒壊個所を修復してるみたいだ、とりあえず散策



まず目にしたのが

キケマンだ、、良い感じだ!

そしてもう少し登った所に

ヒトリシズカ



可愛く並んでいます

そして修復工事の川近くには?

アブラナ科の植物、、オオケタネツケバナ



神社に戻り、、見学していますと



何やら、夫婦でリュックを背負った方達の声が聞こえて来ました。
どうも地元の方らしいので、登山道の事を聞いてみました、
するとこの方達も、こんなに崩れていたのは知らなかったらしく
山に詳しい友達に電話して、別の登り口、大貝戸登山口の場所に案内して下さいました。
何でも小学校の時、遠足で登った以来らしく、急に休みが取れたので、ダイエットを兼ねて3時間くらい歩こうと
この山に来たのだとか。色んな人がいます、私もカメラを持って少しだけ登る事にしました、勿論、花目当てですが
1合目を過ぎて登山道を外れ、崩れた山道に入りました、すると白い花がポツポツと咲いています。


白い毛が目立ちます?調べてみますと、アブラナ科の植物は判別が難しく
写真は細かい所まで写さないと見分けが難しいそうです、
でも調べるうちに、藤原岳でハクサンハタザオが咲いているらしい



もう少し調べると、ハクサンハタザオの変種、イブキハタザオも藤原岳に咲いているとも?
イブキハタザオの特徴に、全体が白い細かい毛で覆われているとある、、、じゃあこっちかな?
珍しく、真剣に調べると判らない
この辺で明日の為に宿に向かおう!途中で天然温泉の看板に誘われ風呂に入ってから、宿に着いたのが16時30分
食事を18時30分に頂き、ビールを飲んで寝たのが24時、、、明日は6時起きだ!続きます